hammond

スポンサーリンク
DAW/VST

無料のハモンドオルガンプラグイン

環境音楽のCDが必要で。コンビニとかにあるかと思いきや今時なかなか見つからなくてこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作しております。ようやく骨組みができて参りました。後半にギターメ...
DAW/VST

旧作を手直しする話 Part7(重い腰でアンプシミュの巻)

新しい事が億劫になったらお年寄り。言い尽くされておりますが、若くても新しい事は億劫なもので。まぁ年寄りですがこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。すっかり忘れていたのですが、ハモンドを入れていたのを発見。忘...
曲作り

旧作を手直しする話 Part6(アンプシミュチャレンジの巻)

美味しいアジフライを作ってくれる寿司屋があるのですがこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。REAPERからプロジェクトをMIDIに書き出して、TRACKTION T7で読み込みました。MIDIトラックのアタ...
DAW/VST

旧作を手直しする話 Part5(ハモンドブリブリの巻)

遠い昔、失踪したことがありまして。帰って来た時のバツの悪さ、たらなくてこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししようとやっております。この1週間は色々と立て込んでしまいまして、何も進まないまま過ごしておりました。ドラム・ベ...
DAW/VST

【2018年】手軽に始めるDTM環境(無料音源編)

床屋で「髪の毛が伸びないクスリをくれ」と言ったら「商売にならない」と断られ。ファッションデザイナーの卵に「着るだけで9等身、脚と身長が30cm伸びる服を作ったら」と言ったら鼻で笑われ。「化粧が面倒くさい」と言うので「お面にしたら」と言ったら...
DAW/VST

cakewalkの基本トラックにハモンドも入れておく話

初めての体験が脳に与えるショックは計り知れないものでして。こんにちは。imoimoです。遠い昔。パイプオルガンのリサイタルに行った少年imoimoは、生のパイプオルガンを初めて聴いたのでした。レコードと違ってあんまり音大きくないな、と感じた...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました