strings

スポンサーリンク
曲作り

悩めるストリングス再び

幾度となく同じ事をやらかしてしまう事も多くて。それが自分のアイデンティティと開き直るのも難だしこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作をやっております。只今の進捗は、ストリングスをつ...
DAW/VST

ストリングスがどうもイマイチ

発泡酒はどうもアタマが痛くなるのですが。ビールだとしこたま飲んでしまうのでお財布が痛くなるしこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりの製作をやっております。後ろでストリングスを流したいので...
曲作り

バックのロングトーンて過去のもの?

○○年代風とか言っても、当時そればっかりだったわけでもなくてこんにちは。imoimoです。メロディー・バッキングと言う言葉自体、既に時代遅れの様な気もします。何しろラップ必須の今日。「お経みたい」等とも言っておられません。アコースティックと...
スポンサーリンク
DAW/VST

新旧自分プロジェクト比較とか

あの時どうしてあんな事したのだろう、と思う事は結構多くてこんにちは。imoimoです。いっちょ過去のプロジェクトを手直ししようと思い立ちました。何年、と言うか何十年も前の作品を作り直した事は何度かあるのですが、1、2年前のものを手直しするの...
DAW/VST

悩めるストリングス Part7

図面通りに作っても、実物はイメージ通りになかなかならないものでこんにちは。imoimoです。ピアノだけのトラックを、アンサンブルに直しております。ストリングスを5パートで作ろうとしておりまして、コントラバスを前半ピチカート、後半ボゥイングと...
曲作り

悩めるストリングス Part6

プラモデル。最近は無いみたいですがデカール貼りが超苦手でした。プラモにつかずに自分の手に貼りついたり、クルクル巻になったりこんにちは。imoimoです。ピアノだけのトラックをアンサンブルに直しております。ストリングスを5声でつけようとやって...
曲作り

悩めるストリングス Part5

段取り八分。旅行も出発までの方が楽しいタイプでして。でもその割に行き当たりばったり。段取りに妄想が山盛り混じるからかなこんにちは。imoimoです。ピアノだけのトラックをアンサンブルに直しております。ストリングスを5声でつけている所です。オ...
曲作り

悩めるストリングス Part4

相手のほしいモノを提供するのが商売だけれど、相手のほしいものは本人にも分からない事が多くてこんにちは。imoimoです。ピアノだけのトラックをアンサンブルに組み換えております。ストリングスをVn×2,Vla,Vc,CBの5パートで作ろう、て...
曲作り

悩めるストリングス Part3

「モモ」じゃないけれど、時間はなかなか余らなくて。暇を持て余す人を羨ましく思ったり小さい小さい。こんにちは。imoimoです。ピアノだけのトラックからアンサンブルに直しております。ストリングスを5声で作ろう、てわけなのです。いきなり5トラッ...
曲作り

悩めるストリングス

道具で解決。より楽にできる道具と、それがあって初めて実現できる道具とがあってこんにちは。imoimoです。シンセでは、古来シングルトリガーとマルチトリガーみたいな設定があって、シングルトリガーにすると音をレガートで弾いた時にはエンベロープが...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました