2019-08

スポンサーリンク
曲作り

諦めも大切かも

手持ちの扇風機にも流行りがあるようで。ブランドとかあるのかしらこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっておりまして、今回のお題はツインドラムの曲。リズム音痴のimoimoとしましては、かなり身の程をわきまえない企画でして...
曲作り

普通が一番

秀作は数多の駄作の中に生まれていると言う事を消費者は知らないわけでこんにちは。imoimoです。例によって、行き当たりばったりに製作を行っておりまして。よせばいいのにツインドラムの構成。ベースもやたらと動き回っております。身の程知らずなムー...
曲作り

ひとりチグハグな曲作り

イヤホンして自転車乗りながらベルをチリンと言うのがどうも解せない感じこんにちは。imoimoです。ボケ防止を兼ねてちんたらと製作をやっております。ドラムのプラグインを替えようと思った事から、新旧ツインドラムの曲を作ろうと言う企画になりまして...
DAW/VST

プリペイドが勿体なくて無駄遣い

滅多に服を買わないけれど裸と言う訳にも行かず。渋々出向くと決まってメンバーズカード作らされるお互いの不幸こんにちは。imoimoです。ボケ防止を兼ねて、てきとーに曲作りをやっております。基本、タダで済まそうと取り組んでおりますが、興味本位で...
曲作り

始めてしまえば何とかなるかも

百均の蠅たたきでは近頃の銀蠅はやられないようで。結局シューッこんにちは。imoimoです。ようやく製作再開しておりまして。リズム音痴なクセにツインドラムで作ってみようなどと言う無謀な企画です。とりあえず二人でドラムを叩く時、てハイハットでち...
曲作り

ツインドラムで打ち込んでみたい

熱々コロッケで口の中火傷したら4日経ってもまだ治らずこんにちは。imoimoです。製作を再開して、今回はドラム音源を替えようと思います。新旧比較したい気持ちもあって、それならばいっそのことツインドラムの曲を作ってみようと言う事になりました。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました