PC/HP NTTのお嬢さんすげぇ 初めて知りあいがコロナ。遅いよねこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。現在引越中でして、製作は捗っておりません。それ以前にネットが激おそでなーんにもできない(→【昨日のお話】)。年寄りだからプライドとか無いよね、と言... 2021.06.16 PC/HP
PC/HP 初体験の遅さ 分かっていたのに激辛麻婆を食べて夜中からピーピーこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。現在引越中でして、ここ数年で3回目。やたらと引越づいております。そんなわけで作業も捗りません。今回は特に参ったのよ。普通にNTTさ... 2021.06.15 PC/HP
曲作り 聴くたびに音が違う 漢方を飲まなくなって、ああ効いていたのかと実感こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから曲を作ろうと言うお題で。現在の構成はオケ音源の弦パート一揃えと仮で入れたハモンド、ソリストのバイオリンさんの7パー... 2021.06.14 曲作り
曲作り バイオリンも弾けない 寝ていたら空から猫が降って来て顔に見事な二本線。どうせなら3本にしてくれよぉこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから作る事がお題でして。ただそれだけなのに、難航しております。加えて現在引越中なので作業... 2021.06.13 曲作り
曲作り 二段海苔弁方式 この頃は4時から飯飯と大騒ぎのウチの猫仔達こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから曲を作ろうと言うお題でして。でもスーパーメロディなんて思い着くはずも無いので、僅かに捻くり出した2つの主題をこねくり回... 2021.06.11 曲作り
曲作り コードが付かない せっかく夏布団出したのに早くもオシッコされましたこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから曲を作ろうと言うお題でやっております。普段はどうかと言うと、ざっくり言って「伴奏」から作る事が多いのです。これ、... 2021.06.10 曲作り
曲作り 同じアタマでケツ違い、てアリ? スープカレー食べて汗だくで。紙ナプキンでおデコ拭いて切れっ端貼り付けたままご馳走さまこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから曲を作ろうと言う事で、オケ音源の弦パートを並べて作っております。主題が2つで... 2021.06.09 曲作り
PC/HP また引越しなの。HDDじゃなくて人間の方 新しくオープンしたシフォン屋さんに並んで。見た目以上にフルッフルだよこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。何事も長続きしない性格を何とかしようと、ブログの週6更新を課しておりまして。とは言えもうお年寄りなもので、そう... 2021.06.08 PC/HP
曲作り なんだかノッてきたかも 過去の汚点が多すぎて。昔話は全部攻撃と受け取るタイプこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから曲を作ろうと言うお題で、オケ音源の弦パートから手を付けました。1stVn、2ndVn、Va、VcにCBと5パ... 2021.06.07 曲作り
曲作り バイオリンてやっぱ大変 一番下の猫仔はしょっちゅう怪我をして。でも大半が自爆こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから曲を作ろうと言うお題で、オケ音源の弦パートから作っております。まずメロディを捻くり出して。他のパートを付ける... 2021.06.06 曲作り