センター街はまた外人さんが増えて来ました。みんなこっちで年越しするのかな。
こんにちは。imoimoです。
てきとーな製作をやっております。
新しく作った空のプロジェクトにギターのトラックを入れております。曲の骨組みを作っているわけですが、早くも半月ほど経ちました。
気軽にチャチャッと作るつもりだったのです。ウデが無いって言うのは恐ろしいですねぇ。なかなかひとまとまりの曲にならずに難航しております。
今の所光が見えるのは、ギターリフを作りながら色々と空耳が聴こえる事。アレンジの構想を並行して立てている感じです。
そのせいで、ギターのトラックの他にちょびちょびメモ代わりのトラックが出現し始めました。
ここでストリングスとこんな絡みで、とか。ティンパニ入れたい、とか。
忘れない内にちょっと入れておこう、と仮のシンセとかでクリップを追加しますが。なにしろ聞こえる空耳をそのまま拾えない耳の悪さなんで、MIDIに落とした途端に空耳とは別物が出現。空耳はどこかへ消え去りまた新たな空耳が聴こえる、と言う堂々めぐりとなっております。
それにしても。この空耳はいったいどこから来るんだろう。世間では「降って来る」みたいに呼ぶようですが、そんなたいそうなものじゃないのでせいぜい空耳です。
一つずつ聴こえてくれればまだ何とかなりそうなのですが、だいたいがひとまとまりのアンサンブルでワサッと聴こえるので採譜ミスが多発するわけ。ちゃんと練習しておけば良かったね。
今はブリッジみたいな変化する所を調節しております。ここだけギターリフじゃない空耳が聴こえていたのでシンセでコードを流しているだけなんです。
ギターはどうやらアルペジオみたいなのでペケペッペケペッて弾くようなのです。これまで基本的にAmで進んでいたのにここではなぜかF。
AmとFは構成音がほとんど同じだからそんなに気にならないのですが、Fで流れているもんだからG→E♭に行ってみたりはたまた最後がB♭だったりします。
E♭やB♭はあんまりAmとは仲良しじゃないよねぇ。次のサビ部分に突入した時に物凄く唐突に感じます。
その気持ち悪さが面白いからそのままでも良いかしら。
そんな流れに絡むギターのペケペケが何やら怪しくて。
バックに回るから結構下の方で弾いていたのですが、最後の方はフィルインみたいに高い音でやりたいのです。
じわりじわりと上がりながら弾いて行きましたが、上がり過ぎても控えめ過ぎても最後の問題コードB♭に繋がりません。
これ、たぶん根本的に間違えているよ。空耳を採譜した段階でどこかがずれたとしか思えません。
あるいは空耳が間違っていたか。
空耳が降って来るものだとすると、降らせているのは例の音楽の神様みたいな奴に違いないよね。
神様も間違うって事かぁ。
あなたが間違えているのです。
そんなこんなでお粗末様でした。
全っ然進んでいないじゃないの。だらだと悪態吐いているだけね。
もう年の瀬だからね。色々とバタついているのよ。
良いお年を。なんちゃって。
コメント