DAW/VST シンセ何使う? 道を歩いていて。画鋲踏んだっ!と思ったら真ん中の巨大児猫仔の脱皮した爪でしたこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は遠い昔に作ったメロディに全く別物のバックを付けようと言う企画。骨組みができて、次はメロディのトラ... 2022.06.21 DAW/VST
曲作り 考えすぎず 近所の子雀がチュンチュンではなくジージー言っております。大丈夫かしらこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は遠い昔に作ったメロディに全く別物のバックを付けようと言う企画。骨組みが出来て参りまして、ドラム・ベースに... 2022.06.20 曲作り
DAW/VST ToneLib GFX半額だっ!て買っちゃいました 激辛麻婆を食べて今日も夜中にシクシクこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。DTMと申しましょうか、コンピュータミュージックと申しましょうか。世の中便利になりまして、ガチでギターの弾けないimoimoでもギターリフ満開... 2022.06.16 DAW/VST
曲作り 歪ませ過ぎても 寝ていたら腹の上で一番上の老婆猫仔がジョジョー。ボケ過ぎよこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は遠い昔に作ったメロディに全く別物のバックを付けようと言う企画。現在二人目のギターを作っております。ゴゴゴゴ的なギタ... 2022.06.13 曲作り
DAW/VST ギターを二人に 超古くなってゴワゴワのバスタオルが真ん中の巨大児猫仔は大好きこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は遠い昔に作った曲のメロディに全く別物のバックを付けようと言う企画。骨組みがひと通りできました。ギター・ベース・ド... 2022.06.12 DAW/VST
DAW/VST 無料のドラム音源どれかしら 久しぶりに会った灰色猫は激太りしていましたこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は遠い昔に作った曲のメロディに全く別物のバックを付けようと言う企画。まだ骨組み段階でして、今はドラムのトラックを作っております。今年... 2022.06.09 DAW/VST
DAW/VST せっかくタダのが出たからMODO BASS 心の臓がピョコピョコして。心不全だ!と思ったら逆流性食道炎でしたこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は遠い昔に作ったメロディに全く別物のバックを付けようと言う企画。骨組みが出来上がりつつあります。まずはギター。... 2022.06.06 DAW/VST
曲作り 遊びは大切 マスク社会になって3年目、人知れず髭人口が激増しているみたいこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は遠い昔に作ったメロディに全く別物のバックを付けようと言う企画。ツーコーラス回した後に間奏を挟もうとして行き詰まっ... 2022.06.05 曲作り
DAW/VST 無料版でもMODO BASS楽しいよ うーんハンバーグもステーキも値段同じならステーキこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。先日、有名ドラム音源のMODO DRUMに無料版のCustom Shopが公開されまして(→ダウンロード)。ライブラリは1つだけだ... 2022.06.03 DAW/VST
DAW/VST ヴォコーダーの使い方で一工夫 新しいラーメン屋さんでがっかり。でももう一回は行っちゃうこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は遠い昔に作った曲のメロディに全く別物のバックを付けようと言う企画。途中で脱線しておりまして、ヴォコーダーを使ってみよ... 2022.05.27 DAW/VST