free

スポンサーリンク
DAW/VST

シンセも面倒で

油揚げには開けるタイプと開けないタイプがあるけど。意外と書かれていないのねこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は特に酷い有り様でして。曲自体がてきとー過ぎたのかなかなか捗りません。ピアノ・ドラム・ベースが出来て...
DAW/VST

マスターもミックス

冬でも半袖夏でも上着なタイプこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。現在、一通りトラックが出揃ってミックスをやっております。それぞれの調整ができたので、そろそろ仕上げの段階のつもり。今回は、ミックスしたものを一度オーデ...
DAW/VST

ギターもミックス

ウチの猫達のひとりがどうも下痢気味。全員ケロッとしてるけど誰よ??こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。一通りトラックが出揃って、ミックスをやっております。何故か最後に回って来たギターメロディー。いわゆるリードギター...
スポンサーリンク
曲作り

根気が大切

この頃出前率が上がったけれど単にものぐさになっただけこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今は一通りトラックが揃ってミックスをやっているところ。メロディーを大切に、と言うのはわかっちゃいるけれど。どうもメロディーを最...
DAW/VST

シンセのしっぺ返し

牛より豚より鶏派。でもケンタッキーよりバーガーキングこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。現在、一通りトラックが出揃ったのでミックスをやっております。「ミックスはメロディーとベースからやるのさ」とよく言われております...
DAW/VST

キーボードもミックス

汗の大半が顔から出るタイプ。生え際が後退するにつれて額に湖ができました。おで湖かなこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。現在は一通りトラックができたのでミックスをしているところ。ベース・ドラム・サイドギターを作って。...
曲作り

ゴテゴテ足しすぎ

夜トイレに起きた隙に布団を全部猫達に盗られましたこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はギターから作り始めまして。大昔のメタルみたいなものになっております。ベタ過ぎて、コードもAm・G・Fでほぼ成り立っております...
DAW/VST

レスリー回したり止めたり

うちの猫たちは鶏は鶏でも鶏モモには見向きもしません。猫缶ラブこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はギターから作り始めまして、現在ハモンドを入れているところ。先日折角公開されたので、無料のハモンド音源HaNon ...
DAW/VST

ドラムの次はハモンドかしら

老舗の喫茶パリが自粛から還らないまま閉店。お疲れさまでしたこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はギターから作り始めまして、ベース・ドラムが入った所です。ドラムはパラアウトしたものを一度オーディオに書き出して、ミ...
曲作り

プラグイン減らしたい

創業100年近い洋食屋さんはある意味新鮮。でも高いよぉこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。ギター2本とベースができて。今はドラムを作っております。なるべくタダのものでやろうと思いますので、使った音源はMT-POWE...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました