レシピリストで。水溶き片栗粉400ccて多くないかな、と思ったり
こんにちは。imoimoです。
ゆるーくてきとーな製作をやっております。
今回、無計画にギターのトラックから作り始めまして。とは言うもののなかなか出だしが決まりません。
元気の良い曲を作りたいと言う漠然とした所から始めました。
メジャー系で作ろうと思っていたのに、最初に置いたリフは明らかにマイナー。
何でかしら、と考えたら二つ目の音が短三度で上がっていました。そりゃあド→ミじゃなくてラ→ドに聞こえるよねぇ、と言う話。
やっぱり
練習と勉強をしておかないとこういう所で苦労する様でして。
そうは言っても、一応和声学とか対位法とか少しはかじったんたけどなぁ。遠い昔に本2冊だけ。革っぽい表紙だったから、きっと古典クラシック用。
それは勉強した内には入りません。と言う当たり前の話。本1冊読んで自在に曲が作れるのならみんな大作曲家だ、て言う話。
今更
勉強する気にもならないし。そもそもがボケ防止なのでここはお散歩気分で行ってみようと思います。
リズムは固定して、コード進行を動かしてみます。
MIDIが楽なのは、指クセとか気にせずマウスだけで音が動かせるところ。弾かないで良い、て素敵。
ポジションをI・V・VIIIの音程つまりはド・ソ・ドで取っているので実質的には単音の様なもの。
二つ目の音がキモなのかぁ、と3度上ではなく4度上げてみたり、2度下げてみたり。
そうするとその次の音も動かさないとしっくり来ないから、とまた動かしてみたり。
こんなことやってるわけ。阿呆ですねぇ。
結局4度下げる事にしたけれど、これって行進曲だよね。
よくティンパニとかでバンボンバンボンとやるヤツと同じ。一番力強いと言われる進行。昔のクラシックかいな?と言う感じ。
ともあれ
ベタながらも、メジャー系の進行になって参りました。
一発芸みたいな、同じ進行が繰り返されるものを作ろうとしているので、3回し目ではコードとリズムは変えずにリフを変えようと、流しではなくミュートで単音を刻む様にしてみたり。
段々と辻褄が合わなくなって来る様で、もう一度もとの進行を変えたりと行ったり来たりの繰り返し。
あぁ。何か思いつかないものかしら、と願いながら右往左往の出だしが続きます。
そんなこんなでお粗末様でした。
コメント