見直しはしなくちゃね

スポンサーリンク

美味しかったカレー屋さんに久し振りに行ったら残念なお味になっていて

FlexClip

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

ノーアイデアから行き当たりばったりに作り始めてしまいました。とは言えいつも通りの事ではありますが。

日頃ギターのトラックから作り始めると比較的スムーズな事が多いのですが。今回はピアノから作り始めまして、いつになく大難航中。ちっとも進みません。

何故ピアノだと難航するのだろう。ギターはガチで弾けないので、基本的にワンパターンだからかもね。

一方ピアノはガチではないくらいに弾けない分、妄想が余計に膨らむ様です。コードもなんだか謎のものが多くて。

そんなわけで、曲想もまとまらない内に無理矢理メロディーをつけてみたり。

それならメロディーから作れば良かったのにと思いきや、メロディーがこれまた闇のお経状態。何も思いつかない、て恐ろしい。

など等と大分苦戦しておりましたが、どうにか3人分アンサンブルぽいものになりました。

ピアノ・ベース・ギター。今回ドラムはかなり控え目です。とは言えようやく、ピアノだけの時から少しずつ色彩が変わって来ました。

そうなるとてきとーに入れたメロディーが凄く変。

迷いながらの仮メロディーなので、フレーズも音色も音源もてきとー。とりとめなく3本のトラックで鳴っております。

一つ目は

FMシンセで鳴っている荒ぶる虚無僧みたいな笛系の音。

↑今気づいたけれど、この虚無僧さんロン毛で結構荒ぶっていらっしゃいます(しまうままさんの作品です)。

使ったのは無料のDX7クローンのDEXED(→ダウンロード)。

取りあえずオーバードライブを繋いで音を少し汚しました。

音色はシンセリードぽくてまあ良いかなと思います。でもフレーズがダメダメ。

二つ目は

変態(?)シンセのThe qyooo(→ダウンロード)で作ったケロ声みたいなシンセリード。

モジュレーションが複雑にかけられるので、Melodyneを使った様な効果も付けられます。

実際は別物の変調ですが。

こちらは耳が馴れたせいかフレーズはまあぼちぼちなのですが、ちょっと線が細すぎ。

まじめにエディットするのも面倒だしなぁ。

いっその事エレキギターに差替えようかなと思い始めました。

三つ目は

一体それは何のため?と言うXpand!2(→製品ページ)。

鳴っているのはストリングス系のパッド。

高機能のマルチ音源ですが、何もわざわざそのために引っ張り出す意味があったのかどうか。

負荷も大きいし音色もコレクションから選んだだけだから何だか取ってつけたみたいだし。

いくら$1セールで買ったとは言え有料音源が泣いております。

でもまあストリングスだしこの際何でもいっか。

…と思いきや

コード間違ってる

Am/FつまりはFM7で取るべき所でシレッとCで鳴っております。

人がAmの時に自分だけならまあご愛嬌。

でもさ、ベースがなのね。

さすがにファが一緒に鳴るとちょっと汚いよね。

よくよく見ると、ピアノとギターの間でも意見の相違がある様で。ピアノはAmだけどギターはを弾いております。

そもそもベースのがいけないのか??と混乱し始めましたが、初志貫徹。Am/Fに皆さん揃えて頂きました。

嫌な予感がしたので、念のため全体を通してコードのチェック。

ピアノとギター、ストリングスだけなのに何カ所かコードが合っていないところがありました。

曲がてきとーすぎて、どんなコード進行でも結構しっくり来てしまう様です。とにかく修正。

どうにか濁ったところが直りました。

ところで

imoimoは最近まで知らなかったのですが、これ良いですよぉ。

Dimension Expander(→ダウンロード

ものすごくナチュラルに音を拡げてくれます。コーラスやディレイを使った時とは違ってわざとらしさがゼロ。

派手なかかりのWIDER(→ダウンロード)とちょうど真逆な感じのステレオエクスパンダ―です。

因みにどちらもタダ。これ重要。

そんなこんなでお粗末様でした。

曲作り
スポンサーリンク
スポンサーリンク
imoimoをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました