Windows11にしたからなの?ASIO音出ないんだけど(1日目)

スポンサーリンク

アヒージョ作ろうとしたんだけど、鍋がデカくてオリーブオイル1本使っちまいました

餃子のみっちゃん家

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

ここしばらく、全てがストップしておりました。

何故ならばパソコン壊しちまったから。でも治ったので顚末を記録しておきます。

そう。直ったと言うよりは治ったと言う感じなのです。

注:本当にASIOが動かなくて焦っている方は二日目の最後まですっ飛ばしてください。

【二日目の話】

愚か者の行く末を知りたい方はどうぞぉ。

元々

ちょい古の低速ノート一本で勝負しております。

こんなマークのヤツ(→【mouse-jp】)。

詳しい方々は安くないとおっしゃりますが。個人的にはいつ調べてもコスパ最強な事が多いメーカーだと思います。

一応Core i7なんだけどぉ、と言ったところで第五世代(5500U)ですからねぇ。現代の激安PCにも及びません。

ストレージを換えたりしながら粘っておりました。

先日、たまたまちょっと高級なノートPCをゲットしたので色々とセットアップしておりました。

こんなマークのヤツ(→【lenovo.com】)。

ゲーマーPCじゃん。

LENOVOさんにメールしたら相手にしてくれて物凄く安くしてもらった気がします。余ってたのかな。

ノートにしては速い方らしいのよ。今のプロジェクトが出来上がったら次からこっちに乗り換えよう、と言うつもりでおりました。

発端は

Windows11。

まだ使い始めない内にOSがアップデート。新品なのにオールドOSなのはちょっと哀しいのよね、と言うわけで入れました。リリースされてすぐ。

今思うと警告出てたよね。「Windows Updateを待つ事をお勧めします」て。そんなの我慢できないよぉ。てんでインストール。

今までよりも親切なインストールのされ方で、引っかかる所もなく入りました。

それから数日。

製作中のプロジェクトも完成して。次のプロジェクトはゲーマーPCで始めようと、いよいよ新しくプロジェクトを作りました。

特に不自由は無かったけれど、なんとなくオーディオ設定を確認したところ。

Windows Audioになっております。

そもそもWindows Audioてナニ??WASAPIの事かしら。

ASIOの方がエラいと思っているimoimoは、ASIO4ALLにエンジン交替。

音が出ないっ!

えぇっ!?

この間までそんな事無かったと思うのよ。一応動作チェックしたつもりだし。

いったい何が起きたのか…

こういう時、て自分を見失う事が多くて。ゼッタイWindows11にしたのがいけないんだ、と思い込みました。

ASIO4ALLが古いんだよ、よ思い込んでインストールし直してみたけれど変化なし。

最新のβ版にしてみたり、安定版に戻してみたりガチャガチャ。

「このASIOドライバーもタダだし結構いいよ」みたいな記事を見つけて、入れちまえってんでダウンロード(→【vb-audio.com】)。

なんかバーチャルミキサーみたいなソフトが入って。ASIOも追加されました。

Voicemeeter xxx ASIOて言うのが3つも。でもどれも鳴らないよぉ。

名誉のために。

ちゃんと最終的には動作しましたので提供のVB-AUDIO様は全く悪くありません。

設定を間違えていただけ。

もうこの頃には頭が凝り固まっていて、

「Windowsが11になったけど、ASIOドライバーがまだ対応していないんだ」

と思い込んでおります。

それならおとなしくWIndows Audioを使っていれば良いじゃない。

Exclusive Modeて言うのはきっと排他モードだよね。他にもLow Latency Modeとかも用意されていいるんだから文句言わずにこっちにしなよ。

…などと言う現実的な発想はすっ飛んでおりまして、もう何が何でもASIOを入れてやると言う気になっております。

辿り着いたのは

Realtek Audioのドライバの入れ直し。斜め読みで純正ASIOドライバーがあってWindows11対応、と言う記事を見つけたのよ。

てきとーに探してこんな感じのをインストール。

一般的に

OS絡みのドライバーを入れ替える時は、バックアップを取るのよ。

あるいは元に戻せるように復元ポイントを作っておくとか。

もうね。慌てふためいているし、純正ドライバーだって言うアタマがあるし。

えいやって入れてしまいました。そして

再起動。

ハイ。そうです。

完全に音鳴らなくなりました。

もうね。DAWだけじゃなくてYouTubeも鳴らない。

WIndows Audioは動いているみたいだけど、出力先が無くなっちゃった。

かくして。

  • 新品で
  • 定価は50万近いらしいけどすんごく値引してもらって
  • ノートPCにしてはかなりのハイスペックで
  • 世間ではゲーマーPCとか言われて
  • でも音が鳴らない

箱が出来上がりました。

似たようなことはこれまでに何度もやらかして来ていて。

遠い昔。まだフロッピーでMS-DOSを読ませる頃に買ったPCを導入2日目に15分でOSのフロッピーぶっ壊して修理になったり。

買ったばっかりのYOGA(レノボのおしゃれなノート)を鞄に入れてたらトイレの棚から落っこちて使う前にご臨終したり。

ピカピカの置物を磨こうとしてピカール使ったら塗料が全部剥げたり。

こういう時、慌てて何とかしようとしてもっと事態を悪化させるタイプなのを忘れていました。

こうして。完全アウトになってからでないと冷静にならないimoimoでした。

さーてどうしようかな。

取りあえず寝るか。

そんなこんなでお粗末様でした。

マイニングベース

一般に

「ASIOで音が出ない」と言う時の常道は出力先の設定間違えでして。

ASIOはドライバを入れるだけではだめで、出力先を設定してあげる必要があります。

はたまた、バッファが小さすぎるとCPUパワーが追い付かずにガリったり音が途切れたり落ちたりします。

そんな時はバッファを大きくしてあげればOK、て話。

今回は、何がどうしてそうなったのか。ASIO自体が動かなくなりまして。

慌てて入れなおしたりバージョン違いを入れたりガチャガチャやる内にASIO4ALL自体がおかしくなった様です。

それでもガチャガチャやったもんだから話はややこしくなって。

とうとうASIOの出口のRealtek Audioがぶっ壊れました、て事みたい。

今振り返っても、何が起きていたのかはよくわかりませんがとにかくゲーマーPC君はかなり具合が悪くなったと言う事の様です。

と言うわけで

【二日目】に続く

BGM・効果音 使い放題 定額制動画配信者プラン Audiostock
PC/HP
スポンサーリンク
スポンサーリンク
imoimoをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました