曲作り バイオリンてやっぱ大変 一番下の猫仔はしょっちゅう怪我をして。でも大半が自爆こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから曲を作ろうと言うお題で、オケ音源の弦パートから作っております。まずメロディを捻くり出して。他のパートを付ける... 2021.06.06 曲作り
曲作り 細切れにして再編 あぁ。またしても2000円のハンバーガー食べて後悔。でもガルニは美味しかったのねこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから曲を作ろうと言うお題でして。オケ音源の弦パートから手を付けました。自ずとクラシッ... 2021.06.04 曲作り
曲作り レゴの様なテトリスの様な その昔の1回100円だったスペースインベーダーのベストスコアは440点と言う不適格者っぷりこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は、メロディから曲を作ろうと言うお題でやっております。日頃、ギターのトラックから作る... 2021.06.02 曲作り
曲作り 何でもOKかしらコード進行 「手で切れます」の詰め替え用洗剤で成功率3%なタイプこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから曲を作ろうと言う事で、オケ音源の弦パートで骨組みを作っております。最初のモチーフを二回しして32小節できたと... 2021.05.31 曲作り
曲作り バックしながら作り直し ワクチン、身の周りでも結構始まりました。やっぱ痛いんじゃんこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は珍しくメロディ主導で作って行こうと思います。それが普通でしょ、と言われそうですが。メロディなんてそうポンポン思い付... 2021.05.30 曲作り
曲作り 続きが出ない あからさまにセンター街の空き家が目立つ様になりました。様変わりするかもねこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。現在、オケ音源の弦パートで16小節作りまして。取り敢えずもう1回リピートしました。そのままじゃつまらんと言... 2021.05.27 曲作り
曲作り ビオラさん大忙し 久しぶりに読んでない本がたまり始めました。読書の夏こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから作ろうと言う事で、オケ音源の弦パートから手を付けました。バイオリンを2パート、セロ、コントラバスを付けて一応1... 2021.05.26 曲作り
曲作り ハモりとコードでどっち? 椅子から吹っ飛んで一月半。まだあちこち動かなくて意外と全治三か月こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから作ろうと言う事でして、オケ音源の弦パートから手を付けました。バイオリンでメロディを作って。4小節... 2021.05.25 曲作り
曲作り ダブルトラッキングしてないっ なし崩し的に渋谷は元通りになりつつあってこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は弦パートから作ろうとしております。メロディから作って行こうと言う作戦。バイオリンのパートで8小節のメロディを作りました。ここから膨ら... 2021.05.24 曲作り
曲作り メロディから始めるかねぇ 高血圧、て治るものなの?一生もんだと思ってたのにこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。前回は、苦手種目に取り組みました。おとなし目のミドルテンポなもの。惨憺たる結果(→こんな感じ)となりまして、とっとと切り上げました... 2021.05.23 曲作り