DAW/VST UI Standard Guitarでビブラート 7階の窓からお尻を拭いた紙を日々投げ捨てる人がいるそうで。事件の舞台が億ションと言う不思議。トイレないのかなこんにちは。imoimoです。旧作の手直しをやっております。メロディーのトラックをギター音源で入れる事にしまして、挿したのはUI S... 2019.07.23 DAW/VST
曲作り UI Standard Guitarでメロディー Part 4 湿気がムンムンでエアコン効かないけれど。個人的には芯から冷えてしまう感じでピーピーこんにちは。imoimoです。旧作の手直しをやっております。メロディーのパートがありまして。「弾かない」「歌わない」が基本姿勢ですので、今回はギター音源にやっ... 2019.07.22 曲作り
DAW/VST UI Standard Guitarでメロディー Part 3 毎晩猫と枕の奪り合い。肩に手をかけて爆睡されると何だか癪こんにちは。imoimoです。旧作の手直しをやっておりまして。メロディーのパートをギターで入れようと言う流れです。使っているのはUI Standard Guitar。UI Standa... 2019.07.21 DAW/VST
曲作り UI Standard Guitar でメロディー Part 2 激込みで有名な中央線。久しぶりに乗ったけれと目の不自由な方には命がけこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししていて、歌モノだけれども歌詞も作っていないしそもそも「弾かない」「歌わない」を基本姿勢にしておりますのでメロディーを何で入れよう... 2019.07.19 曲作り
曲作り メロディー入れるのは面倒かも ひょんな事からハエの蛹初めて見たけど、爆弾みたいこんにちは。imoimoです。新しいアイデアが浮かばないので旧作の手直しでもやろうかとやっております。これはこれで結構難儀でして。最初にいい加減に作ると後が大変。「弾かない」「歌わない」「録ら... 2019.07.16 曲作り
曲作り メロディーは何で入れる?て話 ビル街ではすぐに傘がお猪口になるタイプこんにちは。imoimoです。新しいアイデアが何も思いつかないので、2年前の旧作を引っ張り出して手直ししております。歌モノぽい構成です。「弾かない」「歌わない」「録らない」を基本姿勢にしておりますもので... 2019.07.15 曲作り
曲作り Solinaのギョワーンて言う音 えげつない話を面と向かってストレートに話すのは結構難しいものでこんにちは。imoimoです。新作を何にも思いつかないもので、旧作を引っ張り出して手直ししようとやっております。デモテープを取り出して、さて本番、と臨んでいるような気分でして。前... 2019.07.11 曲作り
曲作り 余分なものだらけ 大好きだけど、激辛麻婆の翌日はお腹がシクシクこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。相当気ままに作ったものの様で、似たようなストリングス系のシンセがやたらと挿さっております。どうやらアタックの遅いものと早いものが欲... 2019.07.10 曲作り
曲作り 色々点検して損はなし チャツネの瓶を5年冷蔵庫に放置したら、何かの芽が出て草みたいなのも生えて小さなコスモになりましたこんにちは。imoimoです。新しいアイデアが出ませんので、旧作を手直ししようとやっております。思いつくまま気の向くまま。ごった煮みたいなトラッ... 2019.07.08 曲作り
曲作り ちんたら作ると気も変わるわけで 吹き抜けを上るエスカレーターはついつい途中でふらついてしまう恐怖の乗り物こんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。基本的なトラックが大体済みました。曲は一気に作ってしまった方が、イメージと言うかインスピレーションと言... 2019.07.04 曲作り