free

スポンサーリンク
曲作り

Solinaのギョワーンて言う音

えげつない話を面と向かってストレートに話すのは結構難しいものでこんにちは。imoimoです。新作を何にも思いつかないもので、旧作を引っ張り出して手直ししようとやっております。デモテープを取り出して、さて本番、と臨んでいるような気分でして。前...
曲作り

余分なものだらけ

大好きだけど、激辛麻婆の翌日はお腹がシクシクこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。相当気ままに作ったものの様で、似たようなストリングス系のシンセがやたらと挿さっております。どうやらアタックの遅いものと早いものが欲...
DAW/VST

同じようなシンセをいくつも挿してしまう

そんなものはとうに滅んだかと思いきや、三人寄れば文殊の知恵てのは今日でも結構あるものでこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。大枠の手直しが済みました。それでもまだまだ何やら色々入っております。どういう事かシンセの...
スポンサーリンク
DAW/VST

定位決めにデュアルEQてなるほど便利

歳を取ると眠れなくなるはずが、寝ても寝ても眠たいわけでして。それはきっと病気こんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。現在、ピアノのトラックをいじくっております。ピアノ音源はモノによって様々。そりゃそうだ。今回は無料...
曲作り

ちんたら作ると気も変わるわけで

吹き抜けを上るエスカレーターはついつい途中でふらついてしまう恐怖の乗り物こんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。基本的なトラックが大体済みました。曲は一気に作ってしまった方が、イメージと言うかインスピレーションと言...
DAW/VST

ゆるーくタダでやりたいときの強い味方

因果関係は説明で修正できても心証は説明で修正できるとも思えずこんにちは。imoimoです。旧作の手直しをやっております。新作を作らない理由はカンタン。思い付かないから。何と言っても目的がボケ防止なもので。思い付かなくても急き立てる人も居ませ...
DAW/VST

2本目のギターは続く

カラオケ採点で、ひとつも歌わなくても58点と言うのはお情け点かしらこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダ...
DAW/VST

2本目のギター

間違い電話です、と言っているのに延々と留守電扱いされて喋られると四次元感覚に陥りますこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽...
DAW/VST

弾けないけれどギター

冬から見かける様になったサギはすっかり居着いた様でして。ずっといる気かな写真ちっちゃっ!こんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高...
DAW/VST

ディレイ、てどーする

知ってる話を知らないフリして延々と聴くのは意外と辛かったりもしてこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました