DAW/VST シンセのツマミはCCだよね なぜか秋になるとウチの猫仔達は食欲が落ちます こんにちは。imoimoです。 てきとーな製作をやっております。 今回はバンド形式でシンプルに作ろうと言う企画でしたが、結局ゴテゴテと付け足しております。そんなわけで今... 2021.10.05 DAW/VST
DAW/VST ああソリーナ 大型連休とは無縁の人生でして。今回何があってもノーダメージ こんにちは。imoimoです。 てきとーな製作をやっております。 いつも通りにノーアイデアから始めてしまいまして。 最初に挿したのは無料ピアノ音源の... 2020.04.24 DAW/VST
PC/HP 【2020 春】タダで始めるDTM環境 8 ブリッジ編 トイレットペーパーが又しても秒読み こんにちは。imoimoです てきとーな製作をやっております。 日々のやらかしを垂れ流しておりますが、製作に行き詰まるとネタも無いので始めてしまう振り返り。 もしも今からタ... 2020.04.03 PC/HP
DAW/VST プラグインが見つからない 満員電車に乗り込む人はわざと押し込んでいる訳ではないけれど。不思議と途中で一度は押し戻されるわけで こんにちは。imoimoです。 旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。 ... 2019.06.13 DAW/VST
DAW/VST 使わなくなったプラグイン、使い続けてるプラグイン Part 4 ひとつの行き違いから想定外の結果を招く事は良くあることで。被害は大抵とばっちり こんにちは。imoimoです。 旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。 REAPER ... 2019.06.05 DAW/VST
PC/HP DAW入れ直したら思った以上に厄介でした 四季とか言うけど、服装は2モードだけでして。今が一番浮いてる季節 こんにちは。imoimoです。 大した理由は無かったのですが、DAWを最近使っていたTRACKTION T7-DAWからCakewalk by BandL... 2019.04.21 PC/HP
DAW/VST プロジェクトを落とさず完成させるためのあれやこれや信用絶大プラグインとか 東京の電車は秒刻みの精度で運行中。停車位置が20cmズレただけでも大事。安全、てたいへん こんにちは。imoimoです。 新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作しておりました。 完成間近になる... 2019.04.09 DAW/VST
DAW/VST 無料のハモンドオルガンプラグイン 環境音楽のCDが必要で。コンビニとかにあるかと思いきや今時なかなか見つからなくて こんにちは。imoimoです。 新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作しております。 ようやく骨組みが... 2019.03.21 DAW/VST
DAW/VST TRACKTION落ちたけど原因は別かも どうして?と言う疑問が解明できる事は年々減って参りまして。世の中は進歩し自分の歩みは年々遅くなって こんにちは。imoimoです。 新しくプロジェクトを作りまして、行き当たりばったりに製作を始めております。 ソリーナみたい... 2019.02.10 DAW/VST
DAW/VST 旧作を手直しする話 Part23 タイトルはよくよく考えてつけないと。こうして第23回とかになってしまうわけでして こんにちは。imoimoです。 1、2年前に作った曲を手直ししております。延々とやっております。 骨組みの手直しがようやく終わりまして。お化... 2019.01.17 DAW/VST