どうして?と言う疑問が解明できる事は年々減って参りまして。世の中は進歩し自分の歩みは年々遅くなって
こんにちは。imoimoです。
新しくプロジェクトを作りまして、行き当たりばったりに製作を始めております。
ソリーナみたいな音が欲しいなぁ、と思ってトラックを追加しました。
ARPのSolina。往年のストリングスマシンです。70年代のプログレでよく使われました。
TRACKTION T7は、64bit専用が基本。32bitのプラグインは挿せません。
TRACKTION T7-DAW。無料のフルスペックDAWです(→ダウンロード)。
でも、持っているソリーナ風プラグインはだいたい32bitなのです。例えばお気に入りはEsline。
Esline。フェイザーとかの具合が実機っぽいソリーナのエミュレータです(→ダウンロード)。
ブリッジソフトのjBridgeを入れて、32bitプラグインも使える様にしていますが、相性なのかeslineはうまくブリッジできておりません。
jBridge
64bit環境で32bitのプラグインを使用するために、32bitプラグインを64bitに化けさせるブリッジソフト(→公式サイト)。有料(2019.2.10現在14.99€)です。
REAPER(→ダウンロード)やCakewalk by BandLab(→ダウンロード)と言ったDAWには、ブリッジ機能が入っているので不要ですが、TRACKTIONやCubase(→公式ページ)には必要です。
そこで、何か違うもので代用しようとプラグインをガサゴソやっておりました。
折角だから別の音を作ろうか、とTunefishを挿したのですが…
TUNEFISH。ジェネレータに特徴があって、ごっついベースとかが簡単に作れると評価の高いプラグインシンセ(→ダウンロード)
読み込んだ途端に強制終了。どうにもこうにも呼び出せません。
Tunefishが悪いのかなぁ、と別のものを挿してみても結果は同じ。
なぜだろう
ギター音源をSforzandoに替えていたので、サウンドフォントが大きすぎるのかなぁ、とメモリをコントロールパネルから確認すると、使っているのは11GBぐらい。
Sforzando。サウンドフォントsfzプレイヤー。結構世界標準かも(→ダウンロード)。
因みに、現在読ませているサウンドフォントはUnreal instruments Standard Guitar(→ダウンロード)。
少なくはありませんが、メモリ16GB積んでいて11GBでギブアップされても困るよなぁ、とタスクの状態を見たところ…
…何だか10個以上jBridgeのプラグインが走っております。
いやいや。今のプロジェクトは一つも32bitプラグイン使っていませんよぉ、とよく見ると、全部SuperWave P8となっております。
そもそも
SuperWave P8には、ちゃんと64bit版もありますから、いつも使っているのは64bit版のはずなんです。
SuperWave P8。RolandのSuperSawに特化した7oscのVAシンセプラグイン(→ダウンロード)。
確かに、前回のプロジェクトでは使っておりました。走っている本数と保存したエディットファイルの本数が近い様な気もします。
取り敢えずタスクマネジャーからP8を全部終了させてみたところ、無事再びプラグインを挿せる様になりました。
いつもスリープで終了させていて、あんまり再起動しなかったのがまずいのかなぁ、などと思い念のため再起動。特に変な動きはしないみたい。
jBridgeがおかしいのかな、とも思いますが。それならばもっと頻繁にブリッジしているのはSuperRiffGuitarだし。
SuperRIffGuitar。サスティン、ビブラート、ミュートの3種の音が出るロックギター音源。32bit版しかないし開発終了しておりますが、結構好きでして、これを使いたいからjBridgeを買ったくらい(→ダウンロード)。
アンプシミュレーターを通さないと細身の音です。
P8を、64bit版、32bit版、32bitのブリッジ変換版と3つ入れているのがいけないのかな、とも考えますが。無節操なimoimoのHDDにはそんなプラグインは数え切れないほどあるわけで。
結局真相は藪の中です。いずれにしてもどこかでメモリの解放みたいな手続きがうまく行かないためにプツッと強制終了していた様でした。
そう言えば
Cakewalk by BandLabでも、よくこういうトラブルはあって。一番よくあるのが「起動しなくなる」パターン。
これも、Cakewalkのタスクが終了してもメモリを手放さなくて、OS側から見るともう立ち上がっている気満々なので呼び出せなくなると言うのが原因の様で、その都度タスクマネージャーから強制終了を行って立ち上げ直したりをやります。慣れればどう、て事無いけど始めは面食らいます。
こう言う事はまあ、Excelとかでもある事だから世の中そう言うもんだ、と考えて臨むように致します。
だから
タスクマネージャーは常駐、と言うことで。
因みに念のため。タスクマネジャーはWindows10では画面一番下のツールバーを右クリックするとメニューが出て、そこから呼び出せます。
こんなの。
そんなこんなでお粗末様でした。
コメント