戒厳令出なかったね。アメリカ
こんにちは。imoimoです。
てきとーな製作をやっております。
今回は景気の良いものを作ろうと言う事で、ギターのトラックから始めました。
思い付くまま気の向くまま。行き当たりばったりにリフを並べて行った所、収拾がつかなくなりまして。
無関係そうなリフを削りに削って、ようやくワンコーラスぽくなりました。
そしてあまりに退屈な展開に、壮絶な睡魔との戦いの日々となっております。
どうってこと
無いはずなのだけど。
一つ目のリフはAmで動いております。続く二つ目のリフはEm。家族同然の関係だから問題無いはず。
外したリフにはGのものやB♭もあったから、おとなしくなった方です。
C→F♯→Emみたいな謎の進行が挟まった辺りから雲行きが怪しくなりまして。
何か面白いからと言うだけの理由で、ギターが短三度で上がり続ける場面も出現。
こんな感じ。ディミニッシュコードね。たぶん。
短三度で上がり続けると根音に戻れるのかぁ、螺旋階段みたいだなぁなんて妙な所に感慨深くなったりしつつ。
ぐるっと回って戻って来ただけ。これじゃあコード移れないよ。
そんな迷宮にはまる一方、睡魔はなかなかしぶとくて。
ただEmからAmに移れば良いだけなのに、いったい何をやっているのやら。
そうか。1オクターブは12半音。短三度は3半音だから4つ目でぐるっと戻って来れるのね。
それじゃあ長三度だったらどうかしら。4半音だから三つ目で戻って来るのかぁ。
そう考えると4度重ね、て素敵。
なっかなか根音に帰ってこないもんね。
5半音だから最小公倍数の60半音目でようやく戻ってくるのかしら。5オクターブ。
などと脱線しながらオーギュメントでやってみたら
変っ
少しでも変じゃないようにとガチャガチャやった結果、Edimだったはずのブロックが半分Faugになりました。
どこまで脱線するのやら…
そんなこんなでお粗末様でした。
コメント