渋谷の夜は馬鹿騒ぎ。でもみんな終電で帰るのね
こんにちは。imoimoです。
てきとーな製作をやっております。
先日、ちょっと高性能なPCをゲットしました。
こんなマークのヤツ。
知ってる人は知ってるだろうけどゲーマーPCです(→【lenovo.com】)。だからノートPCなのにグラボも入ってる。
折角なんでタダ前提で色々作れるマシンにしてみようと思います。
どうせだから、「これから音楽製作でもしてみようかのぉ」と言う人向けにイチから流れを書いてみようと言う事にしました。
と言うわけで定期的に(製作が行き詰まると)やって来る「タダで始めるDTM環境づくり」シリーズの2021年夏版と相成りました。
本当に予算ゼロ円の方へ
完全に投資ゼロでやるのはやはり厳しくて。まずPCだけはゲットしようと言うお話です。
楽器やゲーム機あるあるで、頑張って機材を買っても後から後からお金がかかるパターンが多くて。
なけなしの財産をはたいてギターを買ったらアンプやエフェクターでギター以上にお金がかかったり、と言うお約束のパターンを避けたいのです。
スマホやiPadでもやれるけど。結局カネかかるし、その割にショボいのでまずはPCの調達それもWindowsマシンをオススメします。
マックも結局後々カネかかるから、裕福な方はオシャレかねがねマックでどうぞ。
Linuxでもやれますが、LinuxマシンあるならWindowsマシンあるでしょ?て思うのよ。
ChromeBookでは、現状ではちと厳しいです。あと5年くらいしたら世の中変わってそうだけどね。
と言うわけで、Windows PCはどうにかしてゲットして下さい。と言う所から始めようと思います。
今回
imoimoがゲットしたPCのスペックはRyzen 7、メモリは16GBです。
このCPU結構速いのよ。ちなみにAMDのCPU使うのはホント20年ぶりくらいかも。
これからタダでDTMをやろう、と言う時にこんなスペックのCPUは要らないと思います。
普段使っているのはすごく昔のCore i7+16GBのサブノートだから、今の10万円以下のPCで十分です。
経験的には2015年頃に流行った59,800円PCあたりだとちょっと厳しいです。CPUがケータイ並みなので。メモリも4GBとか。
中古でも十分ですが、それならいったいどの程度のスペックがあればできるだろうと考えました。
あくまでもこの後は全部タダでやる事が前提なので高価でマシンパワーを喰うものは使わないと言う事が前提です。
筐体は
家で作業する事が前提ならば、ゼッタイデスクトップがお得です。同じ値段ならノートより倍くらい速いからね。置けるならミニタワー以上の大きいものが何かと便利です。
モニターもなるべく大きい方が良いです。できれば2枚。ここは予算を割いても良いかも。デスクトップPCは近頃大体HDMIとかディスプレイ出力と昔ながらの15pinと二つ出力があるから普通にデュアルディスプレイはできると思います。
ノートPCにするなら増設が必要だったりするから注意が必要です。よーく考えよう。
CPUは中古で5万だった!て言うCore i5で十分です。Celeronとかだとキツイ時があるかも。
むしろ投資したいのはメモリとストレージで。
タダでやるつもりなので大した事はやらないけれど、それでもメモリは16GB以上欲しいです。
そして何より必須なのは「ストレージはSSD」て事。HDDだとかなり辛いです。
と言うわけで
「無料DTMマシン作ろう」と題しているくせに、結局PCは買うんかいっ!?て言う話でした。
いやいや。中古でも貰いものでもぶん獲り品でもお下がりでも結構大丈夫です。むしろ「スマホでいいや」とか言って始める方が結局お金かかったりする、て事が言いたいのです。iPadも同様。
まとめておくと
- 最重要はストレージがSSDである事。出来る事なら1TBくらい欲しいです。ここに金を使う。
- あわよくばもう一つ保存用のHDDが欲しいです。こちらも1TBくらいは欲しい。
- メモリは16GB以上。
- なるべくデスクトップ。
- モニタはなるべく大きめ。出来ればデュアルモニタ。
- CPUはCore i5くらいあれば十分。現代ならi3でも良いかも。ここにはあまりお金をつぎ込まない。
- グラボは無くてもだいたい大丈夫。一番後回し。
と言う感じかしら。だいたい本体が5~8万で、モニタまで買って10万くらいだと思います。
imoimoの今回のノートPCはちょっとスペックが高いので16万くらいしました。定価だと30万だってっ。そんなものは要りません。
現在使っているメインのPCは4年くらい前に10万円でした。そんなもんで十分。
今回ちょっといいヤツを使う理由はDTMではなくて、動画編集と3D造形を試したかったからなんです。こっちもなんだかタダのものがあるみたいだからついでに記録して行こうと思います。
と言うわけで。第一回目はタダではありませんが、次回からはタダにこだわってPCをセッティングして行こうと思います。
そんなこんなでお粗末様でした。
準備編へ→
コメント