【2022夏】タダでやるDTMで使い続けているものなんだろう(11)

スポンサーリンク

暑くてビールって言ったらなんだかセメダイン臭いのよ

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

日々何かとやらかすので、ダメなパターンってことで記録をしております。ネタ切れすると始まる振り返り。今回は世の中に山ほどあるタダのものから使い続けているものをまとめております。

INDEX

(10)シンセ編

これまででトラックに使うFXや音源は大体揃っちゃいました。あとなんだろう…

その他、結局使うよねと言うものをまとめておきます。

W1 Limiter

超有名なリミッター/マキシマイザー(→ダウンロード)。

かかりが綺麗で軽いし信頼度抜群。

ちょっと使いたい時によく登場します。

マキシマイザーて言うのは、かけ過ぎないのがポイントみたい。ラーメン屋さんのにんにく味噌や辛子高菜と同じかもね。

ま。山盛り入れて夜にお腹がシクシク言うタイプ。神座のニラもおんなじ。

OTT

Xfer Recordsさんの3バンドコンプ(→ダウンロード)。

ヘボなミックスをしたドラムに繋いでごまかすのによく使います。

わざわざいじくり回さないで、普通にドラム音源の先に挿すのが一番良い気もします。

デフォルトでDepthが最大になっているので、挿したらまずDepthを絞るのがポイントだったりして。

Xfer Recordsさんではもう一つ

Dimension Expander

ナチュラルに音が拡がるエクスパンダー(→ダウンロード)。

ずーっと前に実機で使っていたRolandのDimension-Dに似ています。

空間系でもOzoneのImager(→ダウンロード)とはタイプがちょっと違うので、

個人的にはトラックに使うときはDimension ExpanderでマスターにはOzone Imagerて感じです。

よく使うものはやっぱりコンプ系やイメージャーが多いみたいで

MJUC Jr

アナログ風味のグルーコンプ(→ダウンロード)。

ギターや弦・管などをまとめたバストラックによく使います。

軽くかけるだけでなんだかみんなが仲良しになる感じ。

無料のバスコンプだと、DCAM FreeCompもよく話題に出ます(→ダウンロード)。

相性なのかな。結局使わなくなっちゃった。

本当はあんまり使いたくないのだけど、ついつい問題の安易な解決に挿したくなるのが

La Petite Excite

フランス製のフリしたアメリカ製のエキサイターです(→ダウンロード)。

全然フランス人ぶってないよね。濡れ衣。

プチとか言ってる割に掛かり方はえげつないのでかけすぎ注意なのです。

そうそう。もう一ついつものメンバーが居ました。

SPAN

Voxengoの無料スペクトラムアナライザー(→ダウンロード)。

何か手が打てるわけでもないけれど、マスターの所に挿してちょいちょい確認しながら作業しております。

挿すだけでなんとなく真面目にやっている気になる所がいいのよ。

どうしてみんなこれ使わないんだろう、て言うのは

lkjb Pitched Delay

5枚立てられるマルチタップディレイです(→ダウンロード)。

ReaPlugs(→ダウンロード)に入っているReaDelayと似ているけれど

Dryの音をゼロで出力できるのがメリット。

センドで回してディレイをかけた時に、ディレイ音だけを返してくれます。

と言うか、ReaDelayがDryをゼロにできない事が不満なのさ。

もうひとつは、ディレイ音にピッチシフトをかけられる事。

異次元的な反響を作れます。

良いプラグインだと思うのだけど、結構マイナー??

Ozone

Elementsは有料マスタリングFX(→製品ページ)。

でもね。結構キャンペーンとかをやっているから、粘っていればその内ゲットできる可能性が高いです。

EQ、イメージャー、マキシマイザー/リミッターの総合FXです。面白いのはAI搭載の自動調整機能がある事。自分のミックスを聴かせて、どのくらい手直しされるかを見るのが面白いです。

この間は、ひど過ぎたのか何も直してくれませんでした。そんな時もあるみたい。

ゲットできなかった時は、ミックスの最後で似たようなものが必要で。

たまに挑戦して使うのは

NOVA

4バンドのEQコンプ(→ダウンロード)。

別にLPFとHPFがあるから、両端の処理はこちらでやれます。

ちょっと難しいイメージなんだけど、その分高性能。

これもまたかけすぎ注意なFXだよねぇ。

イメージャーは単独で無料公開されているから良いとして、マキシマイザー/リミッターはW1 Limiterでも良い気がするけれど、なんとなくツマミが多い方がやってる感があって。

Unlimited

いわゆる宝の持ち腐れ的FX(→ダウンロード)。

5.1Chの処理ができるマキシマイザーです。

ステレオ2chでしか作業しないのにねぇ。

新しい

ものが出た、て聞くとついつい色々と挿してみますが。

タダのものでスゲェものがリリースされる事はそうそうあるものでない様です。

結果的に、かなり保守的なプラグインの使い方になっている気もします。

ここ何年かでは、やっぱり

VITALスゲぇっ

て事で。

そんなこんなでお粗末様でした。

INDEX

(10)シンセ編へ

BGM・効果音 使い放題 定額制スタンダードプラン Audiostock

あぁっ!!

あんなに大好きなのに載せるの忘れていました。

MercuriallのChorus WS-1(→ダウンロード)。

いやもうね。ただ大好きってだけ。

DAW/VST
スポンサーリンク
スポンサーリンク
imoimoをフォローする
スポンサーリンク
ボケないためのDTM

コメント

タイトルとURLをコピーしました