むかしばなし 最初のヒーローは稲田保雄さん あなたの最初のヒーローは誰ですか。アーティストの稲田保雄さんが私のファーストヒーローです。テレビや映画や本の中だけではなく、目の覚める様な体験で勝手にリスペクトしちゃう出会いもあるものです。こんにちは。imoimoです。遠い昔、CS-10を... 2018.05.11 むかしばなし
曲作り KORG gadgetは便利すぎて あまりに便利だと人間をダメにするんじゃないか、みたいな言い分は昔からありまして。年を取るにつれますます世の中についてゆけない分そう思うことが増えるわけです。こんにちは。imoimoです。iPadの人気アプリ、KORG gadget。こんな感... 2018.05.10 曲作り
むかしばなし 富士フィルムがデジカメ撤退ですか。 こんにちは。imoimoです。富士フィルムがデジカメ撤退との事ですね。QV-10、買ったクチなので、ちと寂しいです。とは言え、練習苦手と言うか大嫌いなのは楽器に限った事ではないので、買った動機も、これならピントやら何やら要らないし、そもそも... 2018.05.10 むかしばなし
むかしばなし 冨田勲先生のこと 日本のシンセサイザーの第一人者と言えば、何といっても冨田勲先生でした。残念ながら昨年天国にお引越しされましたが、思えば冨田先生の作品の衝撃が今のゆるーい曲作りに通じる道のりの始まりでした。こんにちは。imoimoです。DTMなんて言葉は勿論... 2018.05.09 むかしばなし
むかしばなし 82,000円したシンセが今やタダ 庶民にも手の届くシンセ、YAMAHA CS-10が発売されてから40年あまり。世の中便利にお得になりました。記念すべき手に入れた初号機CS-10こんにちは。imoimoです。遠い昔。最初に手に入れたシンセはヤマハのCS-10。お小遣い(まだ... 2018.05.09 むかしばなし
PC/HP WordPressをスマホから更新 こんにちは。imoimoです。何分WordPress使うの初めてなんです。準備色々するにあたって、絶対家でPCにむかって日々更新なんてやるわきゃない、と自信があるので、ケータイで移動中に済ませるの前提でやってます。スマホならアプリでやれるの... 2018.05.08 PC/HP
曲作り ボケ防止には! こんにちは。imoimoです。まぁ色々と続きません。ホームページとか、日記とか、とにかく続きません。続かないままにどうもこの頃人の名前とかが出なくなってきたんで、どうしたものかと思い、何度目かのチャレンジで、ブログをはじめてみようかと思いま... 2018.05.08 曲作り