あとちょっとなのになかなか終わらず

スポンサーリンク

兎に角頭は下げないと言う生き方の人。なぜそれで客商売を選んだのだろう

こんにちは。imoimoです。

Cakewalkタダのプラグインを使って、行き当たりばったりに製作をやっておりました。

Cakewalk by BandLab

歴史の長いSONARが無償公開となった総合DAW(→ダウンロード)。

プラグインにひとつだけ1,000円くらいで買ったものがありましたので、完全無料ではありませぬ。

無料にこだわっているわけではなくて。単にケチなしみったれだ、て話。

ようやくトラックが揃いまして、ミックスの段階です。

普段は

低速ノートPC一本で作っておりまして。出先でちょこまかやっております故安いイヤフォンを使っております。

安イヤフォンは、意外と音が盛られるものでして。ミックスの時だけはせめて腰を据えてやろうと心がけております。

そこで、ミックス時だけはモニターヘッドフォンを使いました。せめてもの努力。

モニターヘッドフォンは

そこそこの値段がするわけでして。

大体このくらいします(SOUND HOUSE様のページ)。

そのクセに、音響特性がフラットだから鳴る音はフラット。要するに「つまんねぇ音」で鳴るわけです。何というか、素人にとって実に金の遣い甲斐のないアイテムと申しましょうか。必要なんだけれども哀しい出費と申しましょうか。

なにぶんケチなしみったれですから、そんな高級なものを買うわけもなく。それでも一応5,000円くらいのものでやっております。

例えばこんなの。「プロフェッショナル」とありますが実際のプロフェッションでこれが使用されているかどうかは疑問です。

ちなみにamazonにありました。

2万円クラスと比べると音の幅が狭い様な感じはしますが、作っているモノがものですからまあお似合いかなと言うレベル。

さて、ミックスしようと思いますが…

分離が悪いー

シンセが多めだったからなのか、どうも音の分離が悪いです。

モニターで分離が悪いんじゃあ、普通に聞いたらゴタ混ぜになってしまいそう。我ながらよく平気で今まで作って来たな。

  • リバーブの返しを抑えたり
  • 低域だけでなく中域を少し抜いたり
  • ステレオの幅を狭めたり

とやって、まあ少しは改善。ステレオに広がり気味のシンセが4本あるのがそもそも無駄と言うか原因になっている様です。

モノラルぽく定位させるとか、そもそもトラックを減らすのがきっと定石。でも面倒なんで突っ切る事にしました。

結構効果的だったのが

なんて事はない。

タンバリンとカスタネットを右から左に移動

ただそれだけ。

あぁ。そこに席空いていたのね。気づかなかったぁ、と言う感じでした。

メーターで見ると

左右のバランスは狂っていない様ですが、微妙に右の方が音が強く感じます。

これはきっと

  • 耳が悪い
  • 聴こえやすい帯域の音が右に多い

と言う事なのでしょう。

誰のせいか確認するのも億劫なのでそのまま、と言う事にしました。

ピアノがステレオで鳴る音源なので高域が右寄りなのかな、と思います。

そんなに左右に色々配置した記憶もありませんが、不思議なものです。

そろそろ面倒くさくなってきたのでこの辺でミックスしてしまおうかなと思うので、

マスタープラグイン

を有効にしてみました。

最近は、マスターには色々挿しても使いこなせないと自覚したので一つか二つ。

今回は、ちょっと比べてみたかったので似たようなプラグインを二つ挿してありました。

Unlimited

無料のマスタリング用マキシマイザー/リミッターです。

5.1chサラウンドにも対応しているんだってっ(→ダウンロード)。

最近はこればっかりなんですが、今回は折角有名だしと思ってこちらを手前に挿しておいたのです。

理由は探すのが面倒だから取りあえず挿しておく、と言う動機。

Ozone 8 Elements

一番安いOZONEです。EQ、マキシマイザーと「イメージャー」が入っております。

この「イメージャー」てヤツがウリ。ステレオ感を設定できる感じのFXです。

1万円以上するみたいなんですが、確か何かのセールの時にオマケでもらった気がします。

どうせ買うなら、実用的なのはもうちょっと上位のものですね(→公式ページ)。

ふたつ挿していると、ついつい両方いっぺんに使いたくなるわけでして。

マキシマイザーをマスターに2本直列でかけることに意味があるのかどうか。

逆効果間違いなしだと思うのですが。

まあ行き当たりばったりの曲だし面白いからやっちゃおう、てわけでまさかのマスターFX連結がけ。

三重連(→[わが国鉄時代])と二重マキシマイザーはちょっと違うと思うのですが…

そんなこんなでお粗末様でした。

DAW/VST
スポンサーリンク
スポンサーリンク
imoimoをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました