せっかくまとめたのに

スポンサーリンク

やっぱりペッパー君は苦手。話しかけないでちょーだい

GRANDS

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。今回は大昔の曲をオケバージョンに作り直そうと言う企画。現在ミックス中です。

練習も勉強もやりゃしないで作れるほどオケ譜は甘く無いようでして。もうかれこれふた月くらいやっております。

初めの頃こそ慎重に作っておりましたが、金管や打楽器を入れる頃には完全にやっつけになりました。飽き飽きなのよね。

そんなトラックをミックスしております。弦・管を一通り調整したので、試しに聴いてみよう。

あぁ

弦だけなら結構良い気がするのに、管を増やすに連れて音がモゴモゴ言う様になります。

弦パートはひとまとめのオーディオファイルにバウンスしちゃったから、今更ミックスし直すのも面倒だし。木管も同様にひとまとめなので実質2、3トラック状態。

バラに戻してやり直してもヌケの良い音に直せる気がしません。そんな腕はあるはずないし、そもそも元の譜面に問題があると思うしね。

と言うわけで

ここはもう横着で回避しようと思います。

弦パートをミックスしてまとめたオーディオトラック。こいつを加工しようと思います。

そもそもは、バイオリン×2、ビオラ、セロ、コントラバス、全体用のリバーブをバウンスしたもの。

バウンスするときにバスコンプのMJUC Jr.(→ダウンロード)をかけてあります。

セオリーとしては、バウンスしたトラックはこの際諦めて個別にトラックをオーディオに書き直すべきだとは思いますが。

面倒だから、弦パートのバウンス済みトラックに3バンドコンプを挿しました。Xfer RecordsのOTT(→ダウンロード)。

Xfer Recordsの無料プラグインは、自分達が業務にも使っているそうなのでどれも高性能。こういうズルに使ったら叱られそうです。

かかりを小さめにして、弦パートを鳴らしてみました。

ハイ。挿すだけで音がスッキリ

問題が一つ。

途中にビオラがメロディーを弾く所があります。ここの音が引っ込んでしまうのでバウンス前にはビオラに一部エキサイターをかけました。

無料のLa Petit Excite(→ダウンロード)。

ここ、まだダメじゃん。

…と言うわけでバウンスしたトラックに更にエキサイター。

付け焼き刃にも程があるってもんですが、音は前に出ました。

ここだけ弦パート全体が音質変わったけどね。

こりゃあ出来上がる頃には擦り切れたカセットテープみたいな音源になっていそう。

そんなこんなでお粗末様でした。

全国菓子大博覧会受賞店のホワイトデー

コメント

タイトルとURLをコピーしました