一人より二人

スポンサーリンク

安っすい赤ワインをカルピスで割るのが好き。おとな葡萄カルピス

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

今回の曲は海辺のドライブぽい感じで、と作り始めました。

ピアノだけでワンコーラス作った段階で大分海岸から離れて参りまして、早くも迷走の予感。

とりあえず、ワンコーラス分ピアノのトラックができたのでベース君を呼ぶ事にします。

海辺のドライブにはちょっと暴れん坊過ぎるかな。

トラックをもう一つ新規作成して、挿したのは無料のAmple Bass P Lite II(→ダウンロード)。

ブリッとした音のプレシジョンベース音源です。収録されているのはスティーブと同じくフィンガーベース。ツーフィンガーじゃないけどね。

ベースは

好みが分かれる気がします。シンセベースが基本、て言う人も多いみたいで結構頻繁にベース用の新しいシンセが公開されています。

そんなわけで幾つか入れてはみたけれど、結局使ったことは無いのです。

無料のエレキベースでは、AmpleBass P Lite IIは結構良いと思っております。

少し音がマッチョ過ぎるかもなぁ、と思うのでとっくりセーターを着た人みたいな感じのベースなら

4FrontBassが上品かも(→ダウンロード)。

スラップベースはあんまり見つからなくて。そのまんまの名前のSlap Bassかしら(→ダウンロード)。

フランス語的なページなので、”Téléchargement”みたいなのがダウンロードボタンです。

古いプラグインだからと言って、ダメって事でも無いようです。

一応そんな候補の中からほぼ固定でAmpleBass P Lite IIを使っております。

バンドでもリズム隊のメンバーチェンジ、て結構大事。と思っているのはimoimoだけかしら。

まだまだラフなので、アンプも何も通さずに音源のままでクリップを作って行きます。

ピアノの

トラックは結構ちゃんとベース・コード・メロディぽく弾かれていて。

こう言うの困るんだよねぇ。ベースとか付けづらくなっちゃう。

遠い昔

超絶ピアノシンガーの知り合いに対バンを頼まれてライブをやったのです。

当時からヘタなのには変わりなくて。あまりに下手だから、この日はカラオケテープを作ってパフォーマーの方二人と3人でやる事にしました。「今回は弾きません」と告知までしたのね。みんなもホッとしたみたい。

頑張ってMTRぶん回したimoimoのカラオケテープよりも、ピアノ1台のピアノシンガーの方が迫力満点。やっぱ巧い、てスゲェなあと感動しましたとさ。

ピアノのトラックがあんまり頑張っているとベースは後追いするぐらいしかやる事が無くて。

それでも所々フィルイン入れてみたりハモッてみたり。

段々それっぽくなってきました。

ベースでも、やっぱり音の長さは大切でして。

ゲートを調節して音を区切ったり繋げたり。

他にも、Ample Bass P Lite IIは音域外の上の方にスライドやミュートのノイズみたいな音がオマケで入っています。

結構お気に入りなのが「ブッ」て言うミュートの音。音は出ないけどリズムには載る感じで所々で使います。

ベロシティは小さめにしておかないと突出してしまうので、楽音の7割程度のベロシティにしています。

そんなこんなでピアノとベースでワンコーラス分できまして、聞いてみよう。

なんだ。結構良いじゃない。

どうやら耳が曲に馴れて来たようです。何度も聞いていると奇妙な曲も良く聞こえ始めるの法則。

そんなこんなでお粗末様でした。

曲作り
スポンサーリンク
スポンサーリンク
imoimoをフォローする
スポンサーリンク
ボケないためのDTM

コメント

タイトルとURLをコピーしました