名案だと思ったんだけど

スポンサーリンク

昨晩雷雲が通ったからか。いつものカラスに今朝は会えず、駅ではネズミが丸くなりにけり。

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

次は何をやろうかなぁ、と空のプロジェクトを新しく立ち上げた所です。

たまにはハモンドのリフがメインのものを作ろうかしら、と1つ目のトラックにハモンド音源を挿しました。

挿したのはDB-33(→製品ページ)。

バンドルやオマケで付いてくることも多い様だけど、基本的に有料音源です。

無料のハモンドだと、個人的にはCollaB3(→ダウンロード)が良いかなと感じております。

でも大抵の人はSampleTankの無料版CS(→ダウンロード)に付いてくるハモンドを使うのかなぁ。

64bit版が無いからブリッジを挟む必要があるけれど、VL-122(→ダウンロード)も結構好きよ。

DB-33を特売で買う前は主にコレでした。

いくら音源を挿したって、鳴らさなくちゃ無意味。鳴らすには譜面が要るのよ。ノーアイデアで始めてしまいましたので音符一つも出やしません。。

ハモンドのリフで有名なのはやっぱり”Tarkus”(/ELPYouTube)なのかしら。

他には「青い影」(/Procol HarumYouTube)とか

“Lazy”(/Deep Purple→YouTube)とか?

偏り過ぎよ。

個人的には”Hush”(/Deep Purple→YouTube)とかの方が好きで。こういうぶっ叩き系では「調べの森」(/NOVELA→YouTube)の出だしの永川さん(敏郎→公式ページ)のハモンドをカッコいいなぁと思ったものです。ライブも見つけたからリンク置いておこう(→YouTube)。

このムードで行こう。でもフレーズが思い付かないや。

…と言うわけで。フレーズを作るのにモールス信号を流用できないか、と思い付いたわけでした。

モールス信号は、アマチュア無線の試験には必須だった気がします。ま。勉強嫌いなんで試験を受けるわけもなく。CQ・CQとかやってみたい気はあったけどねぇ。

【日本無線】

モールス信号と言えばテテテテーテーテーテテテだろ?と思うのですが、規則がカッチリあるそうです。

なになに?

短い方の音の長さを■とすると、次の音との間に同じだけ間を空けるのね。

長い音は■3つ分の長さで、次の音との間に■一つ分区切りを入れるのね。

文字一つ分打ったら■3つ分空けるのか。音と音の間に■一つ分間があるから、プラス■二つ分空けると言う事。

例えば有名なSOSは

■□■□■□■■■□■■■□■■■□■□■□■□□□

となる、と言う事。■■■は繋げるからタイね。

■一つを16分音符と考えると

■□■□|■□■■|■□■■|■□■■|■□■□|■□■□|□□

6.5拍

変拍子一直線じゃないの。SOSが13拍子だったなんて、なんだか不吉

ピンク・レディーのS・O・Sはちゃんと4拍子なのに。エッスオーエーッス!

乙女のピンチなアレね(→YouTube)。

あ。ちなみにケイちゃん派でした。

ただ、よーく見るとモールス符号は文字によって長さがまちまち。

Eなんて点一つだから8分音符一つ分しかないよ。

それならうまい事言葉を選べば16ビートでうまくハマるんじゃないかしら。

この様な脱線を起こしまして。

DAWはほったらかし。Excelを立ち上げてマス目をズラーッと並べて。

黒・白・黒・白・黒黒黒・白…と作文を始めてしまった次第です。

こりゃぁ製作開始はずっと先になりそうね。

そんなこんなでお粗末様でした。

BGM・効果音 使い放題 定額制スタンダードプラン Audiostock
曲作り
スポンサーリンク
スポンサーリンク
imoimoをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました