わさびマヨネーズってこの頃売ってないの?
こんにちは。imoimoです。
てきとーな製作をやっております。
今回のお題はロングテール。やたらと長い後奏をどうしようかと言うものです。編成はバンドとオケの合体ものを予定しております。
入れたのはギター二人にベースとドラム。多少シンセを載せてからオケパートに着手しました。まだクラリネットとフルートだけなのです。
「弾かない」「歌わない」ついでになるべく買わないと言う方針でやっているので、どのトラックも音源頼りの打込みです。あ。ループとかサンプルも苦手なのよ。
音源を何トラックも挿して行ったら、いずれPCが悲鳴を上げて。ガタガタしたりもたついたり、はたまたポツッと強制終了したりしちゃいます。
何度もこんな目に遭ったので、なるべくこまめにMIDIトラックはオーディオに変換しちゃう様にしています。変換したらMIDIトラックはミュート、プラグインは停止。これで悲鳴は先延ばしにできるし、いっそのことプラグインを全部外したりして大事を取っております。
今回も、バンドパートのギター二人とベース・ドラムはオーディオに変換済み。シンセも変換しちゃいました。MIDIトラックなのはクラリネットとフルートだけね。
クラリネットとフルートの掛け合いを調節しながらMIDIクリップを作って行って。バンドパートと合わせてみよう。
あれあれ??
さっきまで普通にみんな合奏してくれていたのに、なんだかデタラメになっています。クラリネットとフルートが吹いている所とバンドが演っている所がてんでんバラバラ。
遠い昔。
2,000人くらい入りそうな市民ホールで演った事がありました。あ。町おこしイベントのお呼ばれだったから、入っていたのはせいぜい100人か200人だったけどね。
ここのステージ、第九がやれそうなくらいデカいのにモニターの返りが何も無かったのです。PAさんが役所の方だったのかしら。
当時はクリック出しなんて無いし。ドラムの音もベースの音も、そもそもラインで出しているから自分の音も全く聴こえず。奇妙な静寂のステージでの演奏となった事がありました。
結果として。ドラムとベース/ギターとキーボードで一小節まるまる演奏がずれたステージと相成りました。それも、自分の一小節後にドラムとベースが弾き終わったのを見て知ったのよ。マラソンのゴールかっつーの。
初演だった事とプログレぽい曲だったのが幸い(?)して、そう言う難解な曲なんだと思われて終わったと言う奇跡の演奏となりました。
普通に黒歴史よ。
いや。黒じゃなく赤。
そんな赤っ恥を思い出す様なずれっずれの演奏となっております。いったい何が起きたのだろう。
歳を取ると目は見えないし、手はプルプルするし耳は遠くなるし。
マウスも意図せず気付いたらクリックしている事なんて日常茶飯事。今回も何かやっちまったようです。
試しにアンドゥしてみよう…改善無し。
クリップの位置を気付かない内に動かしちゃったかな…問題無し。
気付かぬうちにキーボードでショートカットを何か触っちゃたかな…問題無し。
オーディオトラックの設定を何か変えちゃたかな…問題無し。
結局。
テンポ設定をいつのまにか触ってしまっていた様です。
97.25BPMとか見慣れぬ数値になってる。
オーディオクリップの方はテンポと連動しないように設定してあったから、元々のスピード。MIDIクリップはテンポでスピードが変わった様です。
ちょっと速くなった感じだからトラック単体で聴いてもあんまり気付かず。
気付けよ。
みんなで鳴らしてみると段々MIDIの方のタイミングが速くなって来ます。クラリネットとフルートだけが走っている演奏みたい。周りの演奏も聴いてくれよぉ。
BPMを元に戻せば良いのか。
問題は。
元々BPM幾つに設定していたっけ?
なんと愚かな…
そんなこんなでお粗末様でした。
9X.xxなんて細かいことはやって無い気がしたので、1ずつ動かして。
正解は91BPMでした。
コメント