DAW/VST しっかり弾くの、て大切 結局どのマスクもしっくり来ないタイプこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はバンドとオケの合体ものを作ろうと言う企画。まだ序盤ですが、かなりなやり直しとなっております。元々が無計画で行き当たりばったりな曲作りです... 2022.02.17 DAW/VST
DAW/VST ASIOかしら。パチパチ言ってるっ 近所の丸尻尾に声をかけるもガン無視されましたこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はバンドとオケの合体ものを作ろうと言う企画。ギター・ベース・ドラムの骨組みに弦パートを載せて。木管を入れ始めております。行き当たり... 2022.02.13 DAW/VST
DAW/VST すっかり忘れていてSynth 1も音出ない 血圧のクスリ飲んで生グレープフルーツサワーがん飲みしたらフラッフラになりました。この飲み合わせはやっぱダメみたいこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。只今PCを新しくしようとしておりまして。イチからセットアップしてお... 2021.10.24 DAW/VST
PC/HP Windows11にしたからなの?ASIO音出ないんだけど(2日目) おっさんが餌を撒いたらまずスズメがツンツン。鳩が降りて来たらスズメが退いて鳩が済むまでカラスは待機こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。しばらく作業がストップしておりまして。と言うのも低速ノートPCから身の丈に合わぬ... 2021.10.18 PC/HP
PC/HP Windows11にしたからなの?ASIO音出ないんだけど(1日目) アヒージョ作ろうとしたんだけど、鍋がデカくてオリーブオイル1本使っちまいましたこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。ここしばらく、全てがストップしておりました。何故ならばパソコン壊しちまったから。でも治ったので顚末を... 2021.10.17 PC/HP
DAW/VST 【2021夏】無料でDTMマシンを作ろう(5)DAW編3 「三体」III。2が一番面白いと聞いていたけど3もなかなかこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。新品のノートPCをゲットしたので、どうせなら製作環境を組んで行くのを記録しようと思います。←INDEXへ←DAW編2へイ... 2021.06.27 DAW/VST
DAW/VST たどたどギター音源 他人に厳しく自分に甘く。YouTubeやバラエティのテロップの誤字が気になって仕方ないタイプこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はシンプルなバンド形式で作ろうとしております。ギター×2人、ドラム・ベースと仮のキ... 2020.11.22 DAW/VST
DAW/VST 2020秋 今から始めるタダのDTM (1) 準備編 一年ぶりの赤トンボこんにちは。imoimoです。←いわゆる「エピソード0」へ←INDEX安上がりにゆるーく音楽製作をやっております。世の中便利になりまして、結構な事をタダでやれるのね。もしも今から始めるならば、と言う最短距離をまとめようと思... 2020.09.04 DAW/VST
DAW/VST Waveform Freeで音出ない つけっぱなしのPCやお蔵入りのPCは思いもよらない動作をする事も多い様でこんにちは。imoimoです。ゆるーくお金もかけずに製作をやっております。そんなわけで使っているDAWも基本的に無料のもの。最近はWaveform Freeを使っており... 2020.07.01 DAW/VST
DAW/VST 【2020 春】タダで始めるDTM環境 2 DAWの手前編 レバニラ定食をこの上なく愛するタイプこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。何事も長続きしない性格をどうにかしようと、週六のブログ更新を課しております。そんなわけで、製作が行き詰まってネタが無くなると始まる振り返り。も... 2020.03.26 DAW/VST