曲作り 入れ過ぎ注意なドラム 大皿料理がとにかく苦手こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回も行き当たりばったりに始めてしまいまして。現在ギターとベースが何となく入ってドラムを入れております。ドラムはガチで叩けません。とは言え同じ人間のやること... 2020.05.24 曲作り
曲作り 叩けないけど打ち込むのも大変 腰が悪いので立ち飲みとは無縁こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。現在はドラムを入れておりますが。ギターばかりかガチでドラムも叩けないimoimoとしましては、ドラムの打ち込みは大変。世の中同じ思いの人が多いからか、... 2020.05.22 曲作り
曲作り 馴染みのドラムの方が良いかも 三回に一回はマスクし忘れるタイプこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はギターから作り始めまして。ベースも取り敢えずついて。ドラムを入れてみようと思っております。ドラムは今風な電子音が苦手種目でして。昔ながらの生... 2020.05.21 曲作り
曲作り ギター二人にしてみたい 流行りのつけ麺屋。つけ麺はついぞ食べた事がなく普通のラーメン御注文こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はギターから作り始めまして。勝手気ままなリフの連続にようやくベースがつきました。ガチでギターの弾けないimo... 2020.05.20 曲作り
曲作り ベースなかなかつかず 作業中にハッと振り向いたら後ろにスズメがちょこん。どこから来たのこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はギターから作り始めました。例によって行き当たりばったりなので、ギター君は好き勝手にやりたい放題。それでもどう... 2020.05.19 曲作り
曲作り 取り敢えずギターできた 以前はハエなんぞ素手で穫れたのに今となっては歯が立たずこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は、ギターから作ろうと言うわけでして。最初に挿した音源はUI Standard Guitar(→ダウンロード)。sfzプ... 2020.05.18 曲作り
曲作り いやはやAudiostockの審査に通らない方法 どうも出がけにマスクを忘れがちでしてこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。てきとーながらも、曲ができあがると見せびらかしたくなるのもまた人情でして。遠い昔はレコードだのカセットだの。やれ有線放送だ、やれラジオだの。C... 2020.05.17 曲作り
曲作り 弾けなくてもなんとかなるもの 換気で窓を開けていたら普通に鳩がいらっしゃいこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はギターから作ろうかなと思います。ガチでギターは弾けないので。と言うかそもそもまともに弾ける楽器が果たしてあるのか、と言う話です。... 2020.05.15 曲作り
曲作り よくよく聞いてみたら 渋谷はさながら風邪の治りかけにはしゃぎまわる子供の様な様相。こりゃあぶり返しそうこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。日頃から行き当たりばったりに作っておりますので、最後のミックスやら仕上げやらが大変。「音圧は高けれ... 2020.05.12 曲作り
曲作り でかけりゃ良いわけでも無いようで 燃えるゴミの日に至る所生ゴミが散乱。カラスひとりにできるとも思えずこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。現在は、一通りバウンスしたところでして。次は何やろうかなぁ、と言う段階です。ド素人としましては、マスターアウトの... 2020.05.11 曲作り